罪を許すとか許さないとか、過去を肯定するとかしないとかの話ではなく、それをただそこに在るものとして見つめる。 #る
		
	
			剣心の贖罪の形が単なる「死」でない形できっと描かれるだろう、ということは北海道編連載開始時からずっと信じている。最新話を読んでその気持ちはなお深まった。
「死ぬまで剣を振るって人を守る」というのは剣心の決意であって「贖罪の完成ではない」ってことは先生のインタビューでも語られている。
贖罪の人生と、笑顔とハッピーエンドを両立させるそのラストが見えたからこその北海道編だから、だからこそちゃんと剣心が望んだ形での贖罪の人生の完遂と笑顔を見たい。
	「死ぬまで剣を振るって人を守る」というのは剣心の決意であって「贖罪の完成ではない」ってことは先生のインタビューでも語られている。
贖罪の人生と、笑顔とハッピーエンドを両立させるそのラストが見えたからこその北海道編だから、だからこそちゃんと剣心が望んだ形での贖罪の人生の完遂と笑顔を見たい。
			誰もが愛する人と家を築いて春の陽ざしの温もり分かち合えるよう小さな幸せを守るんだよ。
※補足:宝塚版の歌詞から一部引用
	※補足:宝塚版の歌詞から一部引用
			剣心が緋村剣心として望んだ最期を迎えられるといいな。長く生きていてほしい気持ちはすごく、強く、あるけど、最期まで命を燃やし贖罪の人生を本当の意味で笑顔とハッピーエンドと両立させながら完遂してほしい、と思う。
		
	
			一度心を鎮めて眠ったんだけど、なんかSQ.掲載るろ剣北海道編最新話のコマが夢に出てきて起きてしまった。午前4時。
		
	
			手の震えが止まらない
		
	
			この展開で次の掲載は2ヶ月後……???それ以上の可能性もあるのか……???
		
	
			たすけて
		
	
			うおおお…
		
	
			ちょっと衝撃が強すぎて 苦しい たすけて
		
	
			もうあと1ヶ月ほどしかない!!
原稿を!!がんばるぞ!!
	原稿を!!がんばるぞ!!