日日

京都編で剣心が薫を想って言った「死ねない!死ぬわけにはいかない‼︎俺にはまだ俺の帰りを待ってる人がいるんだ‼︎」も、人誅編で薫が剣心を想って言った「死ねばその分 剣心が自分を責めて苦しむだろうから…だから私は何があっても絶対に死んだりしません!」も、互いに同じ方向性で相手を想えてる。
あなたのためだけに生きる、でないところもいいよ。死ねない、のがいい。死ねない。あなたが居てくれるから死ねない。生きる意志を持ち続ける。
全てを捧げるわけでもなくて、ひとりの個人として自分の足で立って生きていくのがいい。
生きたいと思う意志の根っこにあなたが居る。 #る
神谷薫が「剣心に会いたい」という気持ち一つで京都まで追ってきたことが、緋村剣心にとっては初めて強く「生きる意志」を持つきっかけになった、ということ、何度噛み締めてもいいし、『告白(後編)』での「私は剣心と一緒にずっと居たい」という言葉選びが本当にいい。 #る
他者を理解する、ましてや理解し合うなんてことは幻想だと思っている。理解し合わなくていい。ただそばに居たいから居るだけでいい。 #る
20240524213404-admin.jpg

川のある風景が好き。剣心と薫には何度でも土手を一緒に歩いてほしいし河原に腰を下ろしてお喋りしてほしい。変わり映えのないようでいて毎日が新しく流れていく。日々のささやかな可笑しみを分け合って哀しさと寂しさを個々に携えながら同じ夕日を眺めて目を細めてほしい。 #る