2024年11月[6件]
浪漫博覧会にてご注文いただいたものは全て発送手続き完了いたしました。本当にお手に取っていただきありがとうございます!
そして日日の方にも書かせていただきましたが改めまして主催者様、サークル参加者様、一般参加者様、本当にありがとうございました!最後駆け込みで見て回りましたがとんでもない作り込みの空間にそれぞれ素晴らしい作品が並び愛に溢れていて最高でした…!😭
(↓の葵屋以外にも神谷道場、赤べこ、縁のアジト、師匠の小屋等々本当にすごかった)
#るろうに剣心 #イベント
そして日日の方にも書かせていただきましたが改めまして主催者様、サークル参加者様、一般参加者様、本当にありがとうございました!最後駆け込みで見て回りましたがとんでもない作り込みの空間にそれぞれ素晴らしい作品が並び愛に溢れていて最高でした…!😭
(↓の葵屋以外にも神谷道場、赤べこ、縁のアジト、師匠の小屋等々本当にすごかった)
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
#るろうに剣心 #イベント
2023年2月12日のWEBオンリー浪漫博覧会にて頒布した「或日のこと」をWEB再録いたしました!
初めて描いた漫画なので思い入れがあると同時に色々思うところもあってとっても気恥ずかしいです。
当時手にとってくださった方々、本当にありがとうございました!
神谷道場でのなんでもない生活をたくさん描きたい〜〜〜、です!もっと!
ありふれていてささやかなやり取りと時間ですが、日々同じように見えて実は一日たりとて同じものはなくて、ゆるやかに移ろいでいく日常…というものが好きです。
そういえば二人は途中で房楊枝や歯磨粉を買っているんですが、お店のお姉さんは店先で房楊枝を作っています。当時の歯ブラシ、毎日使い捨てが粋だったそうです。
途中ですれ違う子どもたちは北海道編で門下生になっている子たちを意識しています。
他にも色々意識して描いた部分はあるんですが自分の未熟さゆえにうまく表現しきれていない気がします。もっと精進いたします!
読んでくださり本当にありがとうございました!
#るろうに剣心
初めて描いた漫画なので思い入れがあると同時に色々思うところもあってとっても気恥ずかしいです。
当時手にとってくださった方々、本当にありがとうございました!
神谷道場でのなんでもない生活をたくさん描きたい〜〜〜、です!もっと!
ありふれていてささやかなやり取りと時間ですが、日々同じように見えて実は一日たりとて同じものはなくて、ゆるやかに移ろいでいく日常…というものが好きです。
そういえば二人は途中で房楊枝や歯磨粉を買っているんですが、お店のお姉さんは店先で房楊枝を作っています。当時の歯ブラシ、毎日使い捨てが粋だったそうです。
途中ですれ違う子どもたちは北海道編で門下生になっている子たちを意識しています。
他にも色々意識して描いた部分はあるんですが自分の未熟さゆえにうまく表現しきれていない気がします。もっと精進いたします!
読んでくださり本当にありがとうございました!
#るろうに剣心
2024年11月23日(土)開催るろうに剣心WEBオンリー「浪漫博覧会-第二幕-」に参加します!
当日はスパーク新刊の通販がメインとなりますが、会場の作り込みが本当に素晴らしく一般参加無料イベントでもありますので、ぜひ遊びにいらしてください〜!
るろうに剣心WEBオンリー「浪漫博覧会-第二幕-」

#るろうに剣心 #イベント
当日はスパーク新刊の通販がメインとなりますが、会場の作り込みが本当に素晴らしく一般参加無料イベントでもありますので、ぜひ遊びにいらしてください〜!
るろうに剣心WEBオンリー「浪漫博覧会-第二幕-」

#るろうに剣心 #イベント
友人の水科さんと一緒に「ieru/いえる」という合同創作サークルをやっておりまして、当日は【西3 B-41】にてお待ちしております。ご興味ある方がいらっしゃいましたら、ぜひお手に取っていただけますと幸いです!
🗓12/1(日) 12:00〜17:00開催
📍東京ビッグサイト 西3・4ホール
✅ブース: 西3ホール B-41
詳しいサンプルについては ieru/いえるのホームページ をご覧ください。
春泥からもリンクを繋げました。