
#るろうに剣心 #絵
流浪の旅から帰ってきました。原稿の遅れを取り戻すぞ〜!と思いつつ関係のない絵を描いてしまった。なぜ。
アニメるろうに剣心 京都動乱の第1弾キービジュアルと第2弾PV公開されましたね!
特別番組『るろうに通信』第2回を見たときはまだ旅の途中で、通信環境の良くない場所でところどころ見た感じなので、後ほどゆっくりアーカイブを見返したいと思います。
以下ネタバレあり。
PVに抜刀斎と猫が映った瞬間鼓動がかなり早まったんですが、あの原画展でのみ一部公開されてた「逆刃刀初撃」をアニメでやるのか〜!と思うともう胸がいっぱいです。
蝶は死者の魂なイメージ強いけど幸福を告げる象徴とも取れるしどんなシーンになるのかこれも今から楽しみだな〜!
るろうに通信。
登場人物制作秘話で言及されてた尖角の幻の必殺技「串刺し頭突き」が見えた気がしたんだけどこれも先生がやりたかったことの実現としてやるのかな。
#令和るろアニ
畳む
2024/8/04 23:10にメッセージをくださった方へ
メッセージありがとうございます!
なんて……なんて優しいお言葉……あたたかくやわらかい湯で包まれたような気持ちになれてとても心がほぐれました……😭
そして!!明日(もう今日!?)水木しげるロード&記念館に行かれるのですね!!わーーーーーーーぜひ思いきりお楽しみください〜!!!
そういえば来年3月末で現行のはまるーぷバスがなくなってしまうそうなので🥲もし乗る機会があれば(すでに乗ったことあるかもですが)乗ってみるといいかもしれません!
水木しげる作品でラッピングされたバスで、一日乗車券は水木キャラデザインのチケットがもらえます。
うお〜〜〜〜ん私も早くまた境港に行きたいです、、!!
畳む
メッセージありがとうございます!
なんて……なんて優しいお言葉……あたたかくやわらかい湯で包まれたような気持ちになれてとても心がほぐれました……😭
そして!!明日(もう今日!?)水木しげるロード&記念館に行かれるのですね!!わーーーーーーーぜひ思いきりお楽しみください〜!!!
そういえば来年3月末で現行のはまるーぷバスがなくなってしまうそうなので🥲もし乗る機会があれば(すでに乗ったことあるかもですが)乗ってみるといいかもしれません!
水木しげる作品でラッピングされたバスで、一日乗車券は水木キャラデザインのチケットがもらえます。
うお〜〜〜〜ん私も早くまた境港に行きたいです、、!!
畳む
更新:Bookmarkに1件追加
『 拍手いつもありがとう!同盟 』さまをリンクさせていただきました。もう同盟の説明の通りなんですけど、waveboxで絵文字を送っていただけるたびに有難さを噛み締めているのですが、メッセージへの返信と違ってなかなかお礼をすることができないので日頃から弊サイトを閲覧してくださる方々にいつも感謝しています、と言う気持ちをお伝えしたく……。
この想いになんてピッタリと寄り添ってくれる同盟なんだ!同盟管理人様もありがとうございます。
ここから10月にかけては特に原稿の追い込みでなかなか更新できない日々が続くかもしれませんが、覗きに来てくださるだけでもとっても嬉しい気持ちでいっぱいです!
ありがとうございます!原稿がんばります!
#サイトのこと
『 拍手いつもありがとう!同盟 』さまをリンクさせていただきました。もう同盟の説明の通りなんですけど、waveboxで絵文字を送っていただけるたびに有難さを噛み締めているのですが、メッセージへの返信と違ってなかなかお礼をすることができないので日頃から弊サイトを閲覧してくださる方々にいつも感謝しています、と言う気持ちをお伝えしたく……。
この想いになんてピッタリと寄り添ってくれる同盟なんだ!同盟管理人様もありがとうございます。
ここから10月にかけては特に原稿の追い込みでなかなか更新できない日々が続くかもしれませんが、覗きに来てくださるだけでもとっても嬉しい気持ちでいっぱいです!
ありがとうございます!原稿がんばります!
#サイトのこと
剣心と薫は男女の恋愛というよりは、
ゆっくりと深まっていく人の絆という感覚で
描いていました。
そしたらキャラクターたちが勝手に動き出して
こうなった、という感じです。
『るろうに剣心祭 京都動乱開幕戦』にて「剣心と薫の距離感を描くうえで特に大切にしていることは」という質問に対しての和月先生からの回答が上記の文章なんですが、あまりにも最高なので 日日 の方だけでは飽き足らず繰り返しになりますがこちらの手帖にも書いておきます。Twitter的なつらつらととめどなく溢れ出る萌え語りは 日日 の方でしているのでご興味のある奇特な方は覗いてみてください。
人として絆を深めていった先に共に生きる道を選び取って今があるんですね……____「お帰りなさい」「ただいまでござる」「私は剣心と一緒にずっと居たい」「今一番大切な人」をはじめとした原作のセリフの重みと眩しさと表現の秀逸さに何度も唸ってしまう。本当に素晴らしい言葉選びと物語進行すぎる。
だからこそ巻之18で京都から帰ってきたあとの二人は恋愛的なドキドキラブラブというよりは「自然にしっくりしてる」距離感になってるんだなと益々腑に落ちる。この左之助が評したように「自然にしっくりしてる」状態が基盤にあって、その上で注ぎ続けた水が満ちたコップから溢れ出るように互いに豊かな感情がその時々であふれる、という感じだったらいいなと思う。互いのコップに水をそっと注ぐように慈しみ合う二人が私はいとおしくて胸がいっぱいになるし、和月先生からこの言葉を聞けて本当に嬉しい。
#るろうに剣心 #令和るろアニ
2024/7/2 10:26にメッセージをくださった方へ
メッセージ、ありがとうございます!
おはぎについて共感していただき嬉しいです。
そして私の考察や作品についてそんな…本当に…有り難すぎるお言葉を頂戴し何だかもう胸がいっぱいです…。
「初々しい感情」ってまさにその通りで、薫のおかげでそういう気持ちに出会えた剣心をいくらでも見たいですよね…。
日々の暮らしの中にささやかな幸せを見つけ大事にしている描写が好きすぎるので、少しでもそれが表現できていたら幸いです。
好きとおっしゃっていただき本当にありがとうございます!
これからも楽しんで更新して参りますのでまたお時間ある時に遊びにきてください〜!畳む
メッセージ、ありがとうございます!
おはぎについて共感していただき嬉しいです。
そして私の考察や作品についてそんな…本当に…有り難すぎるお言葉を頂戴し何だかもう胸がいっぱいです…。
「初々しい感情」ってまさにその通りで、薫のおかげでそういう気持ちに出会えた剣心をいくらでも見たいですよね…。
日々の暮らしの中にささやかな幸せを見つけ大事にしている描写が好きすぎるので、少しでもそれが表現できていたら幸いです。
好きとおっしゃっていただき本当にありがとうございます!
これからも楽しんで更新して参りますのでまたお時間ある時に遊びにきてください〜!畳む
2024/7/2 2:38にメッセージをくださった方へ
メッセージ、ありがとうございます!
古地図と現代の地図を見比べたり実際に歩いてみたりするのめちゃくちゃ楽しいですよね〜〜!
社会風俗や地理を調べながらキャラクターに思いを馳せる時間が私も大好きでグッときます。
私は決して深く調べられているわけではなく、初心者なりに手探りで色々考えながら楽しんでいるという感じですが、記事の方まで興味を持ってお読みいただき只々感無量です…。
考察のお礼だなんて恐縮至極ですが、本当にあたたかなお心遣いと嬉しいお言葉をありがとうございます!
今後もゆっくりですが更新していきますので、もしご興味ありましたらぜひまたご覧いただければ幸いです!畳む
メッセージ、ありがとうございます!
古地図と現代の地図を見比べたり実際に歩いてみたりするのめちゃくちゃ楽しいですよね〜〜!
社会風俗や地理を調べながらキャラクターに思いを馳せる時間が私も大好きでグッときます。
私は決して深く調べられているわけではなく、初心者なりに手探りで色々考えながら楽しんでいるという感じですが、記事の方まで興味を持ってお読みいただき只々感無量です…。
考察のお礼だなんて恐縮至極ですが、本当にあたたかなお心遣いと嬉しいお言葉をありがとうございます!
今後もゆっくりですが更新していきますので、もしご興味ありましたらぜひまたご覧いただければ幸いです!畳む
燕ちゃん
#るろうに剣心 #絵
本当に……原稿に集中しないといけないのに……
手を慣らす目的としてはいいかもだけど原稿ではない絵を描いている時間はないのでは……
間に合うか不安すぎて心臓がハカハカする……